ブログ
2023.09.12
デイサービスはケーキがお好き
デイサービスでもはや恒例行事といっても過言ではないケーキ喫茶♡
誕生日じゃないのにこんな贅沢してもいいの~??
いいんです!!!!!
写真を見ているだけでよだれがでそう・・・
この日はチョコレートケーキとメロンケーキと2種類好きな方から選んでいただきました!
あー至福の時。
お友達と一緒にケーキに紅茶やコーヒーなどをセットでいただき、まるで喫茶店に来た気分(になっていただけてたらうれしいですw)
デイサービス相談員の辻くん激推しのケーキ屋さんみたいなので、わたしも今度教えてもらって行ってみようかな^^
2023.09.09
広報委員の底力!“広報誌ほほえみ”最新号!
皆様清住園の広報誌“ほほえみ”をご覧になったことがあるでしょうか?
昨年までの清住園広報委員会のメンバーでこのほほえみを作成しておりましたが、
今回からほんのすこーしではありますが、リニューアルしております!
新広報委員会メンバーで作成した広報誌はいかがでしたでしょうか?
楽しんでいただけたでしょうか?
HPにも掲載しておりますので是非ご覧くださいね♡
次回も頑張るでぃ!
2023.08.26
夏だ!祭りだ!楽しもう!第二デイサービスの夏祭り
清住園では、特養やユニット、エルグランなど事業所ごとに様々な夏祭りを開催しました!
今回2023年第1弾(遅っ)のブログでご紹介するのは、第二デイサービスの夏祭りです
この日は職員もご利用者様も『今日は夏祭りだ・・・』と朝からウキウキわくわく
清住園のホールを飾り付けて、たこ焼き屋さん、ポテト、おやき、なんといってもノンアルコールビールを準備♡
これには男性の利用者様だけでなく女性の利用者様も大喜びでした!
いつもとちょっと違った雰囲気で、みんなで一緒にお祭りを楽しむことができました^^
2022.10.02
くじ引き大会
ユニットにて、【くじ引き大会】を行いました!
コロナの影響でなかなか行事も盛大にできず、外出もままならない…
そんな状況でも皆様に喜んでいただけるような機会を!と考えた企画でございます('◇')ゞ
豪華プレゼント🎁も用意しました!
さあさあ、さっそく始めて参りましょうー。
『何がでるかな?何ができるかな??タラタタン♪』
出ました~【特賞】
おめでとうございま~す👏👏👏
皆様に楽しんでいただけるような企画をこれからもどんどん考えていきますね!
次の企画はなんだろなあ~?
お楽しみに♬
2022.09.01
歯科衛生士実習
歯科衛生士の学生さんが実習に来てくれました!
いつものことながら、ご利用者様は
若い!かわいい!!フレッシュ!!!の三拍子揃った学生さんが
来てくれてニコニコ笑顔😊
フレッシュな学生さんに歯科検診をしてもらいましたよ(^^♪
そして、実習後半には学生さんが考えてくれた体操をみんなで行いました!
短い期間でしたが、若い力に皆様とても喜ばれていました!
学生の皆様、お疲れ様でした。これから益々忙しく大変な時期になってきますが
実習で学んでいただいたことを活かして頑張ってくださいね。
立派な歯科衛生士さんになられた姿を、また見せに来てくださればとても嬉しいです。
2022.08.16
園芸クラブ
清住園では、園芸療法に取り組んでおります!
園芸クラブでは、年間を通して様々な園芸を行っており、
花や野菜を植えたり、収穫したり、収穫した野菜を使ってスタンプを作ったりと
様々な場面で園芸が取り入れられています(^^♪
花や野菜に触れることで五感が刺激され、皆様の顔にも自然と笑顔が見られます(≧▽≦)
昔を思い出し、植え方や手入れの仕方を職員が教えられることもしばしば(笑)
人生の先輩は経験が豊富!!勉強させていただいています。
【押し花】 【オクラでスタンプ】 【かぼちゃでオバケ】
【スイカをみながら書道】
花や野菜に癒され、笑顔が満開🌸
これからも楽しく園芸に取り組んでいきましょう♬
2022.08.07
清住歌謡祭
『清住歌謡祭』の始まりです!!
よっ、待ってました~👏
本日の司会は、このお二人~「赤ちゃんとその連れ」
さっそくどうぞ~🎤
エントリーNO.1 「三年目の浮気」 エントリーNO.2 「俺ら東京さ行くだ」 エントリーNO.3 「恋のバカンス」
上記3組は、鐘ひとつ~🔔「チーン…」
今後も頑張ってくださ~いfight
そして、満を持して大トリの登場!! 「いつでも夢を」
ブラボー☆彡👏
さっきの3組とは違って、鐘が鳴りまくり~🔔🔔🔔 最高のデュエットでした!!
皆様、「清住歌謡祭」楽しんでいただけましたか?
【本日のおまけ♡】さすが大トリは息ピッタリ↓ いえーい!
2022.08.02
行事食
今日は清住園での、「行事食」をご紹介したいと思います(≧▽≦)
「お正月」「節分」「お花見」「敬老の日」「クリスマス」などなど、
年間を通してたくさんの行事があり、その時には特別メニューの
行事食が登場します('◇')ゞ
いつもの食事メニューも美味しそうなものばかりですが、行事食はまた
一段と美味しそうです♬ 見た目にも鮮やかで、食欲をそそります( *´艸`)
そして、行事食の時にはいつも管理栄養士さんがお手製のメニュー表を作ってくれています!(^^)!
お手製のメニュー表がいつもステキで、より一層お料理を美味しくさせてくれて、
その時々の行事の雰囲気に華を添えてくれています!
管理栄養士さん、忙しい中いつもありがとうございます('◇')ゞ
これからもよろしくお願いします♡
2022.07.03
エルグランゆかたまつり
『エルグランゆかたまつり』へようこそ!!
6月にちなんで、「ゆかたまつり👘」を開催しました♬
屋台をイメージしたメニューで祭り気分を盛り上げ、皆様の空腹を満たします(笑)!!
“お好み焼き”“唐揚げ”“フライドポテト”“たいやき”“冷やしきゅうり”
どれもこれも美味しそう~( *´艸`)
※好評につき、“冷やしきゅうり”は完売いたしました!! SOLD OUT
当日は、お世話になっている給食業者さんに【出張出前】をお願いしました!
プロの方が目の前で作ってくれて、出来立てホヤホヤ♡でいただくことができました🍴
お好きなものを好きなだけどうぞ~(^^♪
いつもと違った雰囲気で、少しでも夏を感じていただけたでしょうか。
栄養士の二人も浴衣を来て雰囲気を盛り上げてくれました!
お疲れ様でした(≧▽≦)
また、次のイベントをお楽しみに~(@^^)/~~~
2022.04.17
桜と足湯
今年もとってもきれいな桜が咲きました🌸
その大きな桜の足元に、清住園自慢の『足湯』があるのを
皆様ご存知でしょうか?
正面玄関から少し見えにくい位置にあるので、ご存知の方は
少ないですかね(;゚Д゚)
今日ここで『足湯』をご紹介させてください!!
こんな感じで、「足湯」に浸かりながら桜が見れちゃいます( *´艸`)
見事な眺めでしょ♡
桜と足湯のおかげで、身体もポカポカ、心もポカポカ
最高のロケーションです!!
職員もちょっとお邪魔して♡ 「はいポーズ📷」
そして、2階からはこの眺め!
清住園では、上からも下からも桜を愛でることができます。
桜🌸を見ると、春を感じることができ、気持ちがとても穏やかになりますよね。
また、足湯につかりながら四季折々の清住の景色を楽しみましょうね。
- 1 / 11
- »